40代で脳梗塞 病気を乗り越え楽しく生きてるオヤジのブログ

40代の7年間(43歳から49歳)で、高血圧・異型狭心症・扁桃周囲膿瘍・自律神経失調症・脳動脈解離・脳梗塞を発症。そのたびに入退院を繰り返し、人生の挫折を感じる日々。それでも明るく前向きに生きてるオヤジのブログ。病気体験談、その時その時感じたこと・行動したこと・影響を受けたことなどや、今を楽しく生きようとする自分の姿を綴っていきます。何事もあきらめません、まだまだ生きるぞ!

産業医と主治医の関係

正月気分もすっかり抜け、平常生活が始まりました。

昨年の今頃は、まだ会社の産業医面談をうけていました

私の勤める会社は比較的大きな会社で、福利厚生も整い、病欠などで長期休んでいた社員にも優しい会社です

 

私は一昨年(2018年)の2月に脳梗塞を発症し、約2か月間会社を休みました

復職前に、会社の産業医面談をうけて、どのタイミングで復職するか、会社で何に気をつけたらいいのかなどを産業医と話をしました

3月中旬に復職して、4月の人事異動で、比較的カラダへの負担が少ない部門へ配置異動になりました

その後も毎月、産業医面談を受けていました

産業医の先生は、たまたま脳梗塞の病状にも詳し方で、今後の社会生活においてのアドバイスをいろいろとしてくださいました

 

主治医の定期受診は、退院後、三か月後、半年後、一年後と受診しました

主治医もとても丁寧な方で、今回発症した脳梗塞の原因や再発の予防、そして併発して発症した前大脳動脈解離についても詳しく分かりやすくお話してくれました

 

両先生とも、非常に優しく丁寧に対応してくださり本当に感謝でした!

 

産業医面談では、主治医の定期受診でのコメントを産業医にお伝えすると、それをしっかり把握・理解したうえで、私に会社での業務についての注意事項を話してくれました

また、主治医の定期受診では、産業医面談での話をお伝えし、会社業務は主治医は分からないこともあるので、産業医面談の話を聞きながら、健康管理面につていアドバイスをしてくれました

と言うように、お互いの先生が顔を合わせていないのに、上手く連携して私のカラダの状態を把握しながら、その時その時のアドバイスをしてくれていました

そんな私は、とても安心して復職後も会社で働けたのでした

復職間もないころ、体調不良になった際も、産業医と主治医に相談することにより、再検査を実施するなどして、悩むことなく勤務するができました

後になって考えるともちろん両先生とも素晴らしい方ですが、私自身もどんなことでも先生方にお話ししてたからこそ、先生も真剣に聞いてくださり、私の体調のことをよく把握してもらえていたのかな、と思います

 

一年前の3月で、産業医面談も終了し、同時期に主治医の診察も終了しました

体調についてひとまず問題なし、ということです

それから間もなく一年が経とうとしています

私は、元気です!

退院後、産業医と主治医の先生方の暖かいサポートで徐々に体調を取り戻し、今ではすっかり脳梗塞前と同じように健康に生きています

 

【まとめ】

産業医と主治医の関係・・・・・・

両先生が一緒になって受診することはありませんが、患者が先生を頼って、信じて、なんでも話ができるような関係を作ることが大切なのかもしれません

それによって患者と先生との信頼感ができ、より一層安心した治療を受けることにつながると思います

私の場合、たまたま相性の合う先生だったのかもしれませんが、そうでない場合も、なんでも相談することがいいのではないでしょうか・・・・・