40代で脳梗塞 病気を乗り越え楽しく生きてるオヤジのブログ

40代の7年間(43歳から49歳)で、高血圧・異型狭心症・扁桃周囲膿瘍・自律神経失調症・脳動脈解離・脳梗塞を発症。そのたびに入退院を繰り返し、人生の挫折を感じる日々。それでも明るく前向きに生きてるオヤジのブログ。病気体験談、その時その時感じたこと・行動したこと・影響を受けたことなどや、今を楽しく生きようとする自分の姿を綴っていきます。何事もあきらめません、まだまだ生きるぞ!

脳梗塞 入院中に調べたこと

脳梗塞で入院中に、ネットや本などでカラダに良いこと、良くないことを調べてました
あくまでも見たり聞いたりしたものなので根拠は定かではありませんが・・・・・・
でも私は、退院後、これらを気にして生活しています!

そして退院後、食生活において、新たな発見がありました!

 

脳梗塞・動脈硬化を予防(再発防止)するために・・・・・・
■良いこと
・よく噛んで食べること
・有酸素運動(ウォーキングなど)
・コレストロールを下げる
・善玉、HDLを上げる

■良くないこと
・塩分(ただしミネラルの入った自然塩は良い)
・白砂糖
・果物の取りすぎ
・インスタント食品
・スナック菓子
(上記は、あくまでもとりすぎに注意!)
・熱い風呂に入ること


摂取すると良いもの・・・・・
■マグネシウム
血液が固まりにくくする作用
マグネシウムが不足すると、血管が収縮し血栓ができやすくなるそうです
大豆、乾燥わかめ、玄米、アーモンド、カシューナッツ
■DHA/EPA
サバ、さんま、ハマチ、トロまぐろ、うなぎ
水を一日1.5~2リットル(硬水が良い)を飲む・・・・入院中、退院後も飲むようにしています!

 

もう皆さんご存知のことでしたか!?
脳梗塞再発しないよう、私は食べ物には特に気を付けています
継続はカラダを健康に保つ力なり!

 

ということで、食べ物のことですが・・・・・・
私は野菜が嫌いで、子供の頃から好き嫌いが多くありました
ネギ、ピーマン、きゅうり、玉ねぎ、にんじん、トマト、なす等々、ほとんどの野菜が苦手でした
唯一食べれた野菜は、キャベツしかありませんでした
カップラーメンのネギでさえ、箸で避けて食べていました
だから、病院食はとても美味しいとは言えず、ガマンして食べていました
しかし、大きな病気をしたこともあり、ここでしっかりと野菜を食べなくては!
と、思い毎日残さず食べていました

 

退院後は、嫁さんが食事にいろいろと配慮をしてくれて
塩分を控えたり、野菜を摂るように、まずは食べれるキャベツのサラダを
朝晩作ってくれました
それから血液サラサラになると言われている納豆をはじめ、カラダに良いモズクや豆乳など毎日朝晩食べるようにしました

 

実は、私は納豆が大の大嫌いで、キッチンで子供や嫁さんが納豆を食べているとき、
「くさい!」と、大声で怒ったこともありました
49年間一度も口にしたことがなかった納豆ですが・・・・・・
退院後、カラダに良いといわれている納豆、これを食べようと決意したのです
初めは、あの臭い、ネバネバ感、これが何とも言えない抵抗感があったのですが、
何種類か食べていくうちに、卵タレ味のとても美味しい納豆に出会うことができ
なんと、大の大好物になってしまいました!

 

不思議なもですね、食わず嫌いという言葉がありますが、
もっ早く、この納豆を食していれば、脳梗塞を予防できたかもしれなかったと
思うのでした・・・・・・

 

【まとめ】

新たな発見 ・・・ 納豆は美味しい&カラダに良い食品だった!

私のように食わず嫌いで今まで食べてこなかった人、最近健康が気になる人、一度納豆を食べ続けてみてください

安くて健康的な食品です、そして美味しく感じられるかもしれませんよ!